第1条(目的)
この規定は、本会が保有する個人情報の取り扱いに関して必要な基本的事項を定める、これによって個人情報の保護を目的とする。
第2条(個人情報の定義)
この規定において「個人情報」とは、個人に関する情報であって、その情報に含まれる氏名、生年月日その他の記述等により特定の個人を識別することができるものをいう。
第3条(個人情報の利用目的)
個人情報は、次の目的のために利用する。
(1) 会員相互及び役員との諸連絡
(2) 会員数の把握
(3) イベント活動等の基礎データ
(4) その他会長が必要と認めた場合
第4条(個人情報の目的外利用の禁止)
個人情報は、記載本人の同意がなければ前項の目的外の利用及び第三者への提供を行ってはならない。
第5条(個人情報の管理責任者)
個人情報の管理責任者は、事務局長とする。
第6条(個人情報の適正な取得)
(1) 個人情報は、第3条に定める利用目的の範囲内において、適正かつ公正な手段によって収集されなければならない。
(2) 個人情報を収集する際は、記載本人に利用目的を明確に説明しなければならない。
第7条(個人情報の保管場所)
個人情報は、事務局長宅において保管する。
第8条(個人情報の廃棄)
書類に記載された個人情報を廃棄するときは、判読不能となるようシュレッダー等を利用して処理する。
1996年7月1日制定
2020年6月27日改定
個人情報保護に関するお問い合わせ先
徳島県健康生きがいづくりアドバイザー協議会
〒770-0943 徳島市中昭和町1丁目2(徳島県立総合福祉センター2階)
公益財団法人とくしま“あい”ランド推進協議会 内
TEL 088-655-5080 FAX 088-655-3002
その他の事項
Cookie(クッキー)およびSSLの利用について
Cookie(クッキー)は、利用者のサイト閲覧履歴を、利用者のコンピュータに保存しておく仕組みです。例えば、Cookieを利用することによりウェブサイト訪問回数や訪問したページなどの情報を取得することができます。Cookieは利用者個人の身元を特定するものではなく、また利用者のコンピュータへ悪影響を及ぼすものでもありません。
利用者はCookieを無効にすることで収集を拒否することができますので、お使いのブラウザの設定をご確認ください。
当ホームページはSSL(Secure Socket Layer)に対応しており、WebブラウザとWebサーバーとの通信を暗号化しています。メールフォームに入力するお名前やメールアドレスなどの個人情報は自動的に暗号化されるため、万が一、送受信データが第三者に傍受された場合でも、内容が盗み取られる心配はありません。
ただし、インターネット通信の性格上、セキュリティを完全に保証するものではありません。あらかじめご了承ください。