平成29年10月5日に誕生した「健生とくしま百歳体操」は、7月年目を迎え、令和5年7月20日(木)午前10時より、理学療法士2名と、地域包括支援センタ1名、フレイルサポーター8名の力を借りて健康チェックを行いました。
参加者は、22名(会員11名、サポーターなど11名)
・お口の健康度・人とのつながり・筋肉量・5回立ち上がり・4m歩行・握力・バランステスト・片足立ち上がり・ふくらはぎ周囲長などの検査をしました。
健生とくしま百歳体操クラブ 吉野川市・美郷温泉の一日
2023年10月8日(日)午前10時、健生とくしま百歳体操クラブ11人と、その知人達の計14人は徳島市内から徳島県吉野川市の山中にある美郷温泉へ送迎バスで出発。
国道40分・連続カーブの山道を20分走ると、黄緑色の棘が大きな栗の実や、30㎝程の莢(さや) の実を垂らした ”キササゲの木” を前庭にした美郷温泉本館に到着。
(キササゲは利尿生薬) バスを降りると遠くの雲上に高い山々が見え、早くも温泉気分一杯。
しばらく付近を散策するうちに、新鮮刺身や天ぷら料理が運ばれてノンアルで乾杯。
食事が始まるとあらためて自己紹介、日頃の活動内容、ビンゴゲームと続いて楽しい宴会が終了。
そして最後は取って置きの入浴タイム。 みなさん美肌に生まれ変わって満足の笑顔。
後記:やっぱり温泉は最高。「マタイコナー (また行きましょうね) 」


2023年10月12日(木)午前10時から「健生とくしま百歳体操」が11人の参加でありました。
今日からまた1人新しい仲間が増えました。毎週木曜日に合うのを楽しみしています。
